るなみの趣味ブログ

知りたい好奇心を満たそう!

画像の無断転載を禁止します。
Unauthorized reproduction of images is prohibited.

AWD タイヤを替えたらタイロッドが外れた!

昨日、AWDの試運転をしたら、フローリング床では滑ってまともに走れないように思ったので、ゴムタイヤに替えてみることにしました。

GRスープラのASCについていたゴムタイヤです。

1.タイヤサイズの違いについて

GRスープラのASCについていたゴムタイヤは、前後とも8mm幅のタイヤでしたが、インプレッサWRC2008AWDでは、後輪の幅は11mmでした。

普通のワイドタイヤと同じ幅です。

2.ゴムタイヤでフローリングを走行させると、グリップ走行になり、ドリフトは全くしませんでした。

RWDのときは、フローリングでは滑ってすぐスピンしたのに、四輪駆動はさすがですね。しっかりグリップしています。

3.タイロッドが外れた

ここでドリフトタイヤに替えようと、タイヤの脱着をしました。

後輪はなんともなかったのに、前輪の片方のタイヤを交換したら、何かが外れたようで前輪の向きを変えてもサーボギヤが回る音がしなくなってしまいました。

プロポ送信機のホイールを回しても前輪は動きません。

タイヤを替えただけでタイロッドのサーボの出力軸との噛み合いが外れてしまいました。

タイヤ交換では、あまり力を加えられないようですね。

裏蓋を外してみました。キングピンはアッパーアームの方についているので簡単に外れました。タイロッドを外してサーボ軸の突起と噛み合わせて蓋を締めました。

このとき前輪のユニバーサルジョイントが外れるので、そっともとに戻します。ジョイント部は樹脂製っぽいですね。耐久性はあまりないかも知れません。

f:id:supervient:20210806131518p:plain

タイロッド。飛び出た凹みの部分にサーボ軸の凸が噛み合うように取り付ける。

f:id:supervient:20210806125327j:plain

4.走行です。

ようやく走らせられます。いつものようにテーブルなどを廊下に出して、1.8m×4.5mほどのスペースを確保しました。

ジャイロは、やや強めの60%ぐらいにセットしています。

少し慣れたせいか、昨日よりもスペース全体を使ってドリフト走行が出来ました。

ステアリングを切ってきっかけを作ったら、あとはスロットルで滑り具合を調整して、ハンドルが切れすぎたら逆ハンで少し戻して、実車のようで楽しい操作でした。

ただ、フローリングだとちょっと滑りすぎですね。カーペットとフローリングの中間ぐらいの、つるつるしたダンボールみたいな路面がいいのかも。

楽しいひと時でした。

 

f:id:supervient:20210806130722j:plain

 

コースを設定してということになると、1.8m×4.5mでは結局いいものは出来ないかも知れないなと感じました。

でも、練習を積んでもう少しうまく動かせるようになったらコースを設定してみたいと思います。