るなみの趣味ブログ

知りたい好奇心を満たそう!

画像の無断転載を禁止します。
Unauthorized reproduction of images is prohibited.

インプレッサAWD ホイールがボディーに当たる

年末にシルバーに塗ったホイールに取り替えたスバルインプレッサAWD

ちょっと走らせてみると、どうも前輪がボディーに干渉しているようなんです。

左前輪のちょうどこの位置。

f:id:supervient:20220105090208j:plain

ステアリングを切ると引っかかり感があって、その後クイッと切れるので、予期しない方向に行ってしまうことがある。

左にステアリングを切っているのに右に曲がるみたいな。

前輪のホイールはナローホイールで、正規のオフセット2.5mmを購入したのに微妙に合わないみたいです。または取り付け方が悪いのか。

オフセット1.5mmのホイールを追加で注文しました。AmazonだとPrime価格220円のことがあるので安く買えました。

届いたらまたシルバー塗装から始めます。

本当はオフセットゼロがほしかったのですが、Amazonでは418円と高かったので見送りです。

AWD用のオフセットは、0.0mm、1.5mm、2.5mm、3.5mmがありますね。

 

こちらは鑑賞にも耐えるボディー。
フェラーリ575GTCです。

f:id:supervient:20220105091315j:plain

ワイドトレッドですが、ホイールベースはL(94mm)なのでインプレッサAWDシャーシに取り付けてドリフト走行ができます。

フェラーリでドリフトというのも楽しいものです。

 

 

 

ホイールセットをシルバーに塗ってみた

AWDのスバルインプレッサは、純正ホイールがつやを抑えたゴールドなんですよね。ここは好みだと思うんですが、私はシルバーの方がしっくり来るんです。

そこで、ホイールセットを購入してホイールをシルバーに塗ってみました。

購入したホイールは、オプションパーツです。オフセットはスバルインプレッサに合わせました。

フロント:マルチホイール ナロー オフセット2.5(AWD用)MDH100W-N25
リア:マルチホイール ワイド オフセット0(AWD用)MDH100W-W0

f:id:supervient:20211225102344j:plain

塗料はタミヤカラー クロームシルバー X-11

f:id:supervient:20211225102416j:plain

筆塗りです。思ったより濃い色みたいな感じ。

f:id:supervient:20211225102604j:plain

24時間乾燥させました。悪くないですが、もう一段明るいシルバーでも良かったかも。

f:id:supervient:20211225102755j:plain

これが元々のスバルインプレッサ

f:id:supervient:20211225102927j:plain

ホイールを履き替えました。うーん、やはりもう一段明るくてもいいかも。もとのゴールドのホイールにはフロントにスリック30度、リアにラジアル20度をつけてグリップ走行も楽しめるようにしました。

f:id:supervient:20211225103010j:plain

 

そして同時にもう1台分を塗装したのです。

ディスプレー用のワイドシャシーを入手してアウディR8 LMSに履かせていたのですが、ホイールが黒でなんとなく色気がなく寂しい感じ。

f:id:supervient:20211229084347p:plain

黒のホイールをシルバーに塗り替えました。やっぱりシルバーが似合います。

f:id:supervient:20211225103335j:plain

 

ゴールドも悪くないのですが、ゴールドにするならもっと明るい色か、金属製のピカピカのゴールドがいいです。

タミヤのエナメル塗料が懐かしかったです。タミヤカラーを使うのは20代のころ以来だから40年ぶりぐらい。同じ商品が今でも販売されていることに驚きます。昔はパクトラタミヤとかいいましたよね。

乾燥に時間がかかるので筆塗りでもムラがなくきれいに仕上がるのが特徴ですね。なんでも塗りたくなってしまうのが困りものです。

小工作を楽しみました。

 

ここはミニッツのドリフトコース?

久しぶりに最寄りのTamTamによって、ミニッツのコースを確かめてきました。

コースは4つあります。

1.10分の1のドリフトコース

f:id:supervient:20211030142435j:plain

2.その奥にある小さなドリフトコース。これは何のコース?

f:id:supervient:20211030142457j:plain

3.ミニッツのウレタンコース

f:id:supervient:20211030142653j:plain

4.10分の1のカーペットコース

f:id:supervient:20211030142819j:plain

2番目のコースが、もしかしてミニッツ用なのでは?

行ったときには10分の1がドリフトしていましたけど、どう見ても小さなコーナーは無理なんじゃないという感じでコーナーをスルーしていました。

ここでミニッツをドリフトさせてみたいなー。

今日は確かめに行っただけなので車体は持っていきませんでした。それに土曜だし、誰もいない平日に行って走らせてみたい。

そもそもミニッツのドリフトコースってどこにもなさそうだし、この広さなら十分に楽しめそうですね。

 

 

 

定常円 練習中だけど難しい

ミニッツは、しばらくお休みしていたのですが、このごろAWDだけに集中して練習を始めました。

自宅の6畳ぐらいのスペースではRWDの練習は難しいことがよく分かりました。それに速すぎてその姿を見ることができないのもあるんですよね。

そんなわけで、ゆったりとしたAWDのドリフトの練習をやっています。

適当に走らせるだけなら練習も必要ないんですが、Youtubeでみると、同じ020シャシーでもきれいな定常円を描いている動画があります。

どうしたらあんなにきれいに回れるんだろう。

不思議でした。

送信機の操作状況を同時に撮っている動画があって、それを見るとステアリングもスロットルもこまめに微調整しているのが分かりました。

ああ、やっぱり練習しないとできないんだなと納得しました。

色々オプションパーツに取り替える前に、定常円がそれなりにできるようになっていないといけないんだと思い直し、しばらく休んでいたミニッツをまた始めました。

練習場所はリビングのテーブルの下です。

テーブルの足をコーンポストに見立てて、その周囲を回る練習です。

f:id:supervient:20211028121907j:plain

1本の周囲を3回ほど回ると、足に接触します。

どの姿勢のときにスロットルを引くと姿勢はどうなるのか、ステアリングを緩めるとどうなるのか、それを体得できれば自由に回れそうな気がします。

f:id:supervient:20211028122410j:plain

1本の足が回れるようになったら2本まとめて回れるようになりたいし、1本の足から別の1本の足にスムーズに移って回れるようになりたいと。

f:id:supervient:20211028122140j:plain

当面は定常円の練習が続きます。

でも、狭いスペースで練習ができるのがドリフトの魅力ですね。

ゆったりと走る姿を存分に楽しめるのも嬉しいです。

 

 

ラジコンマガジン 2021年11月号

遅くなりましたが、ラジコンマガジン11月号がサブスクの楽天マガジンにあります。毎月5日ごろに出てきます。

このサブスクで見る方は付録がついていないので、付録がほしい方は製本版の方をどうぞ。

f:id:supervient:20211022155225p:plain

 

目次

f:id:supervient:20211022155256p:plain

 

いつものように10分の1ドリフト系の記事がいろいろ

f:id:supervient:20211022155404p:plain

 

こちらもドリフト系

f:id:supervient:20211022155431p:plain

 

こちらも

f:id:supervient:20211022155500p:plain

 

このような4WDは今とても人気ですね。

f:id:supervient:20211022155600p:plain

 

ミニッツの記事が2つ

f:id:supervient:20211022155620p:plain

 

ミニッツ関連

f:id:supervient:20211022155639p:plain

 

実はこの記事も毎号楽しみなんです。

f:id:supervient:20211022155655p:plain

サブスクは月額418円(税込)で、趣味誌、旅行誌、キャンプ、女性誌、週刊誌などが読み放題です。

31日間0円で試す

 

製本版は1,100円しますが付録がほしい方はこちらです。

 

ラジコンマガジン 2021年11月号

新品価格
¥1,100から
(2021/10/22 16:02時点)